1
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
年末に風邪をひいてしまい(今もだけど)、なかなか思ったように大掃除やおせちの準備ができなかった(泣)。
今年は健康に気をつけて一歩一歩目の前のことを確実にしていきたいと思います。
昨年は(も)思ったようにブログがアップできませんでした....毎度のことながら時間がなかった、いやあったけどなかなか文章を書くという作業に力は入らない。そこで前からアカウントは持っていたけど今ひとつ使い方がわからなかったInstgramとLineのタイムラインに色々とアップしていこうと思いますので
良かったら見てくださいね。Instgramはsugarpuff_kinakoです。

年末に風邪をひいてしまい(今もだけど)、なかなか思ったように大掃除やおせちの準備ができなかった(泣)。
今年は健康に気をつけて一歩一歩目の前のことを確実にしていきたいと思います。
昨年は(も)思ったようにブログがアップできませんでした....毎度のことながら時間がなかった、いやあったけどなかなか文章を書くという作業に力は入らない。そこで前からアカウントは持っていたけど今ひとつ使い方がわからなかったInstgramとLineのタイムラインに色々とアップしていこうと思いますので
良かったら見てくださいね。Instgramはsugarpuff_kinakoです。

▲
by sugarpuff68
| 2015-01-01 13:21
| ご挨拶
お久しぶりです。気がつけばもう10月も半ば今年も残すところあと僅かとなってきましたね~。
いったいどれだけの間放置していたのか........ ここ最近やっと落ち着いてきたのでぼちぼちとブログを再開していきたいと思います。ブログを更新していない間もブログ用に写真を撮っていたので少しづつですがupしていきたいと思います。よろしくお願いします。
いったいどれだけの間放置していたのか........ ここ最近やっと落ち着いてきたのでぼちぼちとブログを再開していきたいと思います。ブログを更新していない間もブログ用に写真を撮っていたので少しづつですがupしていきたいと思います。よろしくお願いします。
▲
by sugarpuff68
| 2013-10-18 08:00
| ご挨拶
明けましておめでとうございます。
2013年無事に迎えることができました。
今年も何事もなくきなこと無事に過ごせたらと思います。
さて、年末に作ったおせち料理早速いただきたいと思います~。

お重はアメリカに来たころに日本から持ってきた小さいサイズのものです。
今年はちゃんと一の重から3の重まで作りました(≧▽≦*d)d

まずは一の重。

紅白かまぼこ、数の子、ごまめ、5色なますそして黒豆。今年は豪華に金粉付♪
次は二の重。

ぶりの照り焼き、海老のうま煮、かきのオイル付け、鴨ロース、いくら。
最後に三の重。

煮しめ。
今年は気合入れていろいろ作りました。美味しいお酒と一緒にいただきま~す。
皆様、今年もよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
2013年無事に迎えることができました。
今年も何事もなくきなこと無事に過ごせたらと思います。
さて、年末に作ったおせち料理早速いただきたいと思います~。

お重はアメリカに来たころに日本から持ってきた小さいサイズのものです。
今年はちゃんと一の重から3の重まで作りました(≧▽≦*d)d

まずは一の重。

紅白かまぼこ、数の子、ごまめ、5色なますそして黒豆。今年は豪華に金粉付♪
次は二の重。

ぶりの照り焼き、海老のうま煮、かきのオイル付け、鴨ロース、いくら。
最後に三の重。

煮しめ。
今年は気合入れていろいろ作りました。美味しいお酒と一緒にいただきま~す。
皆様、今年もよろしくお願いいたします。

にほんブログ村
▲
by sugarpuff68
| 2013-01-01 12:11
| ご挨拶
今日は私の4○才のお誕生日でした~。っていっても特に予定もなかったのですが。。。
今年はきなこと二人でまったりとお家で過ごしました。
10時過ぎごろに友人Mがお祝いに来てくれました♪
今年はきなこと二人でまったりとお家で過ごしました。
10時過ぎごろに友人Mがお祝いに来てくれました♪
▲
by sugarpuff68
| 2012-06-08 22:42
| ご挨拶
お久しぶりでございますポリポリ (・・*)ゞ
ブログを放置して早4ヶ月が過ぎてしまいました(・・;)
実は4月末に長年の夢をかなえるべく第一歩を踏み出したのですが、その後が永かった~。
やっとやっとここまできましたよぉ。さすが、アメリカ全てにおいて時間がかかる(ノ_-;)ハア…
↑のことに加え、仕事が忙しくもあり、きなこもおり、さらにPCの調子まで悪くなりでブログから遠ざかっておりました~。
まだまだ気を抜けない段階+PCの調子が悪いですが、ぼちぼちと書き込んで行きたいと思います。時間が前後するとは思いますが(かわいいきなこの成長の様子とかさかのぼって載せて行きたいと思います。o@(^-^)@o。ニコッ♪)気長にお付き合い下さい♪
ブログを放置して早4ヶ月が過ぎてしまいました(・・;)
実は4月末に長年の夢をかなえるべく第一歩を踏み出したのですが、その後が永かった~。
やっとやっとここまできましたよぉ。さすが、アメリカ全てにおいて時間がかかる(ノ_-;)ハア…
↑のことに加え、仕事が忙しくもあり、きなこもおり、さらにPCの調子まで悪くなりでブログから遠ざかっておりました~。
まだまだ気を抜けない段階+PCの調子が悪いですが、ぼちぼちと書き込んで行きたいと思います。時間が前後するとは思いますが(かわいいきなこの成長の様子とかさかのぼって載せて行きたいと思います。o@(^-^)@o。ニコッ♪)気長にお付き合い下さい♪
▲
by sugarpuff68
| 2011-09-01 14:22
| ご挨拶
早いものでもう10月ですね~。先週からの暑さが少しずつ和らいで過ごしやすくなってきましたね。今月は色々とイベントがあり、忙しくなりそうです。とりあえずは明日から10日ほど友達が日本より遊びに来ます。私も何年ぶりかにユニバーサルスタジオとディズニーランドへ行きます。
すごっく変わってるんだろうなー。
また、今月半ばから以前からずっとトライしたかったことに挑戦します。また近々報告出来たらなーと思います。とりあえず、明日から久々のおのぼりさんを満喫したいと思います!!
すごっく変わってるんだろうなー。
また、今月半ばから以前からずっとトライしたかったことに挑戦します。また近々報告出来たらなーと思います。とりあえず、明日から久々のおのぼりさんを満喫したいと思います!!
▲
by sugarpuff68
| 2010-10-03 20:29
| ご挨拶
今日から4月。新年度のはじまりですねぇ。気がつけば1ヶ月以上も放置していました(p・Д・;)アセアセ
なんだかんだと忙しく、そしてDayligt savingのあとはひたすら眠気との戦いですへ(><#)ノ カナシイヨ。
今あることを徐々に進めているところで、このことが落ち着くまでもうしばらく放置になりそうです。
なんだかんだと忙しく、そしてDayligt savingのあとはひたすら眠気との戦いですへ(><#)ノ カナシイヨ。
今あることを徐々に進めているところで、このことが落ち着くまでもうしばらく放置になりそうです。
▲
by sugarpuff68
| 2010-04-01 15:19
| ご挨拶
2009年、あっという間に過ぎて行きましたねぇ。年々一年があっという間に過ぎていくのは気のせい??
なにわともあれ、無事に2010年を迎えられました改めて皆様、あけましておめでとうございます。私事ですが、今年は大きな節目を迎える年になるので、一日一日を有意義に過ごしたいと思います。もちろん、ブログへの書き込みも含まれてますよぉ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
今年一番の写真は、お節です。ぜんぜんトラディッショナルなお節とは程遠いですが、お一人様ようなので。。。

いくらおろし
紅白なます
レンコンと豚肉炒め(煮しめは食べきれないので)
えびのうま煮
黒豆
お雑煮
ちなみに飲み物はお酒ではありませーん。ペリエです。今年は少しお酒の量を節制します!!(ほんまかいなー)
31日の日にかるーく大掃除をしながらがんばって作りましたよぉー。
お雑煮は初挑戦。関西では白味噌なんですが、お家になかったのでおだしで。茶色いものは玄米でついたおもち。HBでついてみましたが、なぜか米粒がそのまんま?!
こんな簡単お節ですが、ちゃんと元旦気分を味わえましたよぉ
夕方からは、知人のお家へ行きました。このときの写真はなしです。
こんなつたないブログですが、今年はがんばります
なにわともあれ、無事に2010年を迎えられました改めて皆様、あけましておめでとうございます。私事ですが、今年は大きな節目を迎える年になるので、一日一日を有意義に過ごしたいと思います。もちろん、ブログへの書き込みも含まれてますよぉ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
今年一番の写真は、お節です。ぜんぜんトラディッショナルなお節とは程遠いですが、お一人様ようなので。。。

いくらおろし
紅白なます
レンコンと豚肉炒め(煮しめは食べきれないので)
えびのうま煮
黒豆
お雑煮
ちなみに飲み物はお酒ではありませーん。ペリエです。今年は少しお酒の量を節制します!!(ほんまかいなー)
31日の日にかるーく大掃除をしながらがんばって作りましたよぉー。
お雑煮は初挑戦。関西では白味噌なんですが、お家になかったのでおだしで。茶色いものは玄米でついたおもち。HBでついてみましたが、なぜか米粒がそのまんま?!
こんな簡単お節ですが、ちゃんと元旦気分を味わえましたよぉ
夕方からは、知人のお家へ行きました。このときの写真はなしです。
こんなつたないブログですが、今年はがんばります
▲
by sugarpuff68
| 2010-01-01 10:00
| ご挨拶
1